こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は高知市内のオフィスビルに入居されるテナント様からのご依頼にて施工いたしましたローパーテーション設置工事を御紹介させて頂きます。

今回は入居されている上の写真の既存のローパーテーションを撤去して新たに設置されるスチールパーテーションに接続する形で新たに別のローパーテーションを設置いたします。

ハイパーテーションへの出入り口の動線上との干渉を避けるため出入り口の扉はスライド式としました。軽量なポリカーボネート製、鍵付きです。納品したオカムラのローパーテーションPOSITは、同社の収納家具、パーテーションとの統一されたカラーバリエーションの選択が可能です。今回施工させていただいたお客様においては、同社のSEカウンター、収納システムRectlineシリーズを採用いただいており、ビル管理会社様からのニューセーフウォールと合わせ、同社のホワイトカラーにて統一されております。

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更のサポートを行っています。高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は高知市内のビル管理会社様からのご依頼にてテナント様に施工いたしましたパーテーション設置工事を御紹介させて頂きます。

今回は入居されているテナント事務所に設置していた、上の写真の既存のローパーテーションを撤去して新たにスチールパーテーションを設置いたします。

既存ローパーテーションからハイパーテーションへの変更となる際、天井の照明、エアコンとの干渉を避ける位置を確認します。

上部の空き空間がなくなると空気の逃げ道がなくなって空気圧でドアの開閉に支障が出ることがあるため、扉下部にはガラリを設けて、空気の逃げ道を作りました。納品したオカムラのニューセーフウォールS は短納期での設置を実現できます。また同社の収納家具、ローパーテーションとの統一されたカラーバリエーションの選択が可能です。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は高知市内の警備会社様にて施工いたしましたアルミパーテーションを御紹介させて頂きます。

 

アルミパーテーションは一般の不燃間仕切りと比較すると防音性は劣りますが、比較的短納期、低価格での設置が可能です。今回警備会社の警備員控室と、オフィスの間に設置する間仕切りで、お客様とのヒアリングの結果、控室には深夜出入りをして休憩するため、パネルは目隠しのためスチールパネル、ランマ部分は控室の在不在がオフィス側からわかるよう、交互にガラスパネルを設置といたしました。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは。

 

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

 

今回はオフィスの内装工事を施工いたしましたのでご紹介いたします。

 

高知市内の製造業のお客様で、会議室のタイルカーペットをフロアタイルに貼替えたいとお声掛け頂きました。

タイルカーペットは汚れなどが付いてしまうと掃除がしにくいため、メンテナンス性の観点から掃除がしやすく汚れの取れやすいフロアタイルに変更したいとのことでした。

 

お客様にカタログやサンプルを見ていただきながら、どのようなタイルが良いのか決めていただいたところ、以前のカーペットと近い色合いの石目調のものとなりました。

施工は半日程度で終わり、お客様にもご満足していただくことが出来ました。

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・リニューアル・レイアウトの最適提案、サポートを行っています。オフィスレイアウト設計のご相談は、高知オフィス作り.com にお任せください。

 

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は組織において重要な意思決定を行うための会議室の事例をご紹介します。

さまざまな組織において重要な意思決定を図るための会議室は、かつては重厚なテーブルに、革製のプレジデントチェアを合わせるものが多かったのですが、近年は一定の品位を保ちつつ、より機能的なものを選択するケースが増えています

こちらは県内大手ゼネコン様の会議室。椅子はハイエンドメッシュチェアの「コンテッサ」です

こちらは県内製造メーカー様の会議室。椅子は「サブリナ」です。ジウジアーロデザインのメッシュチェア、壁面にはディスプレイを設置しており、上記ゼネコン様と共通しています。

高知市の庁議室です。椅子はオフィスチェアの「コーラル」になります。一般執務室用の「コーラル」ですが、アルミポリッシュの脚、フレームで十分なグレード感があります。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

 

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回、高須小学校現場見学のドローン撮影を行いました。

2度と撮影できない写真だけに記念になったかと思います。

参考)高知新聞ニュース TV報道もあり

 

高知中央IC(仮名)での記念撮影

高須小学校の児童で人文字を

高知中央IC(仮名) 来年1月に共用開始予定です。

ますます便利になります

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は弊社で実施したインフォメーションディスプレイ設置の様子です。

コンクリート壁面にアンカーで穴あけ 下地処理をしていきます。

水平を確認して金具を設置します。

設置完了です

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

 

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回はホール、大会議室におけるミーティングチェアについて御提案いたします。

ホール、大会議室ではミーティングテーブル、チェアが必須のアイテムとなりますが相当数が必要となるため、収納性能と、取り扱いのしやすさが導入のポイントになります。また不特定多数の使用となるために、衛生面のメンテナンスのしやすさも重要な検討事項です。私たちがおすすめするのは、axona-AICHIのメッシュシートのスタッキングチェアです

 

メッシュシートのスタッキングチェアは底着き感のない座り心地で様々なメーカーの物がありますが、axona-AICHIの物は、スタッキング性能が良く、他メーカーの場合、30脚収納の専用台車に積載し1800mm高程度ですが、axona-AICHIのスタッキングチェアは「LUSH」で1640mm、「TIPO」1715mmとなりチェアの自重も各々3.3kg、3.6kgと軽量のため小柄な女性でも取り扱いが容易です。アルコールでのメンテナンスにも対応し、シンプルなフォルムは各国のデザイン賞を受賞しています。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

 

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は高知市内の公共プールに納品したコインロッカーを御紹介させて頂きます。

 

コインロッカーは、駅、ホテル、プール、温浴施設等、公共施設においてなくてはならないものですが、多くの場合、高湿度、あるいは水掛かりが発生するなど、使用環境がオフィスよりも厳しい条件での設置になります。そのような場合、通常の仕様のスチール製の物ではすぐに錆びてしまうため、今回設置したロッカーにおいては、防錆性の高いボンデ鋼板として、長くご使用いただけるものをご提案、設置いたしました。耐震対策として壁止め、背面連結等を施し、扉カラーはサンプルからご希望の色を選択いただきました。今回は公共プールへの納品のため、鍵にはリストバンドも付けています。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは。

 

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回はオフィスチェアの補修を請け負いましたのでご紹介いたします。

 

お客様から使用していたオフィスチェアの肘掛けが破れてしまったため補修してほしいとのお声をいただきました。

そのため今回は、破損箇所である肘掛けを新しい部品と交換するという形で対応させていただきました。

補修することで以前と同じ使い心地に戻ったとご満足いただくことが出来ました。

今回のようなオフィス家具などの破損、不具合へのご対応もさせていただいております。

 

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・リニューアル・レイアウトの最適提案、サポートを行っています。オフィスレイアウト設計のご相談は、高知オフィス作り.com にお任せください

1 23 24 25 26 27 59