オフィス家具

こんにちは、高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている高知オフィス作り.comです。

今回はライオンの製品のご紹介をいたします。

タブレット充電収納保管<セーフティチャージャー>:イメージ画像

タブレット授業で一番困るのは『充電残容量ゼロ』―――そんな先生の悩みもコレで 解消!
かしこい機能で、ICT教育をサポートします!!

教育現場における授業のICT化が進み、近年では1人に1台タブレットを配布する学校も見受けられるようになってきました。そのような状況のなかで、タブレットの充電効率にも進化が求められています。〈セーフティチャージャー〉タブレット充電収納保管庫SWB-22SEは、従来のスイッチバック充電方式にバッテリーの充電容量を80%で充電を停止させ、バッテリーの寿命を約1.5倍延ばす『エコモード』を新たに搭載し、充電機能を充実させました。

特長

①教育現場のスケジュールに合わせて設計された3つの充電モード

授業スケジュールにあわせて、3つの充電モードから選択できます。

イメージ画像
充電制御ユニット部イメージ

充電状態表示用LED

接続された端末の充電状態をLEDの点灯・点滅で告知。
閉扉状態でも扉の窓から充電状態を確認できます。(緑点灯:充電完了・赤:バッテリー異常)

イメージ画像

3つの充電モード

①夜間充電向け「ロングモード」
無駄なく効率よくスイッチバック充電を実行します。

②昼休みなどに「ショートモード」
短時間で充電量を揃えるように充電します。

③長期休暇対応「リピートモード」
長期休暇期間の自然放電によるバッテリー切れを抑制します。
バッテリーのダメージを軽減させることでバッテリーが長持ちします。

※①と②は、タタイマー設定と併用することで、充電開始時間を指定することができます。

更に詳しく知りたい方は下のリンクからメーカーホームページへ。

 

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更のサポートを行っています。

高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は組織において重要な意思決定を行うための会議室の事例をご紹介します。

さまざまな組織において重要な意思決定を図るための会議室は、かつては重厚なテーブルに、革製のプレジデントチェアを合わせるものが多かったのですが、近年は一定の品位を保ちつつ、より機能的なものを選択するケースが増えています

こちらは県内大手ゼネコン様の会議室。椅子はハイエンドメッシュチェアの「コンテッサ」です

こちらは県内製造メーカー様の会議室。椅子は「サブリナ」です。ジウジアーロデザインのメッシュチェア、壁面にはディスプレイを設置しており、上記ゼネコン様と共通しています。

高知市の庁議室です。椅子はオフィスチェアの「コーラル」になります。一般執務室用の「コーラル」ですが、アルミポリッシュの脚、フレームで十分なグレード感があります。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

 

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回はホール、大会議室におけるミーティングチェアについて御提案いたします。

ホール、大会議室ではミーティングテーブル、チェアが必須のアイテムとなりますが相当数が必要となるため、収納性能と、取り扱いのしやすさが導入のポイントになります。また不特定多数の使用となるために、衛生面のメンテナンスのしやすさも重要な検討事項です。私たちがおすすめするのは、axona-AICHIのメッシュシートのスタッキングチェアです

 

メッシュシートのスタッキングチェアは底着き感のない座り心地で様々なメーカーの物がありますが、axona-AICHIの物は、スタッキング性能が良く、他メーカーの場合、30脚収納の専用台車に積載し1800mm高程度ですが、axona-AICHIのスタッキングチェアは「LUSH」で1640mm、「TIPO」1715mmとなりチェアの自重も各々3.3kg、3.6kgと軽量のため小柄な女性でも取り扱いが容易です。アルコールでのメンテナンスにも対応し、シンプルなフォルムは各国のデザイン賞を受賞しています。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

 

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は高知市内の公共プールに納品したコインロッカーを御紹介させて頂きます。

 

コインロッカーは、駅、ホテル、プール、温浴施設等、公共施設においてなくてはならないものですが、多くの場合、高湿度、あるいは水掛かりが発生するなど、使用環境がオフィスよりも厳しい条件での設置になります。そのような場合、通常の仕様のスチール製の物ではすぐに錆びてしまうため、今回設置したロッカーにおいては、防錆性の高いボンデ鋼板として、長くご使用いただけるものをご提案、設置いたしました。耐震対策として壁止め、背面連結等を施し、扉カラーはサンプルからご希望の色を選択いただきました。今回は公共プールへの納品のため、鍵にはリストバンドも付けています。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回はオフィス家具における感染症対策について御紹介させて頂きます。

上の写真は病院診察室の診察デスクと、医師用チェア、患者用チェアのセットになります。特に病院用の椅子関係については、ロビーチェアなども含めて、耐アルコール、耐次亜塩素酸仕様のビニールレザーがここ数年で、標準となってきました。しかしながら、一般のオフィス等では、やはり布張りの物の方が座り心地の面で優れているため、導入は進んでいませんでした。ここにきての新型コロナウイルスへの対応で一般オフィスで、アルコール、次亜塩素酸等の使用が一般的になっているため、その対応が急がれるところです。

上の椅子はその対策としてお勧めする一例です。写真のクリール等のオカムラの一部のミーティングチェア、ロビーチェアは、防水、撥水性に優れ、且つ耐アルコール、耐次亜塩素酸の性能を有するクロス張地を採用し、座り心地を維持しながら、感染症対策のメンテナンスにも対応します。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は香南市役所新庁舎に納品したオカムラのSEカウンターシリーズについて御紹介させて頂きます。

SEカウンターはオカムラのカウンターのラインナップの中では一番安価なシリーズになります。しかしながら、そのユニット構成は単体型で施工不要で設置しやすく、900,1200,1500,1800Wとレイアウト時に他の家具とのバランスもとりやすい寸法を揃えており、また、オカムラ製品同士であれば、デスク、収納、ローパーテーションなどの製品と、色、デザインを統一することができます。スウィングドア、引出、トップパネル等のオプションも設置可能。今回の官公庁のような大規模施設のみならず、1台だけの受付カウンターとしての設置にも適しています。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは、高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている高知オフィス作り.comです。

今回はライオンの新製品のご紹介をいたします。

 

KALFA〈カルファ〉

やわらかい空間を創り出す、癒しと安らぎの木質感

しっかりと安定感のある脚部デザインのテーブルと、一緒にコーディネートできるベンチをラインアップ。

木質のやわらかい風合いに合わせ、ベンチには上質なヘリンボーン柄の張材を使用。

ソフトな座り心地でリラックスしていただけます。

 

テーブル

▼ロータイプ

 

▼ハイタイプ

▼カラー

 

▼ベンチ

▼カラー

 

こちらの商品の詳細が更に気になる方がいましたら下記メーカーHPをご覧ください。

▶ライオン事務器 ミーティング用テーブル&ベンチ〈カルファ〉◀

 

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更のサポートを行っています。

高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は金融機関会議室に納品したアイリスチトセの会議テーブル、椅子について御紹介させて頂きます。

アイリスチトセは、主に会議室の椅子、テーブル、福祉施設用家具、ロビーチェア等を主力製品とし、安価で、一定の品質を保持したメーカーになります。写真のフラップ式ミーティングテーブルFT89シリーズは、平行スタッキング機能、キャスター上部にアジャスター調節機能を有するなど、現在のミーティングテーブルで求められている機能を有しながら、リーズナブルな価格を実現しています。また、MC型ミーティングチェアは、4本脚肘付きで、スタッキング性能は床置き4脚可能、背面上部には手掛け孔を設けて積み重ね、レイアウトを容易にしています。コスト面を重視した購入計画の際は特に有効な選択肢となります。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは、高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている高知オフィス作り.comです。

今回はライオンの新製品のご紹介をいたします。

 

Locana〈ロカーナ〉

きめ細やかな配慮の本体仕様

身だしなみを整えやすい大型ミラーや大容量の小物入れ、置き型網棚を標準装備しています。

また、スマートな隠しエアホールは木目シート仕様でも通気性を確保でき、シートは防カビ・抗菌タイプで衛生面にも配慮しています。

 

こちらの商品の詳細が更に気になる方がいましたら下記メーカーHPをご覧ください。

▶ライオン事務器 更衣用ロッカー〈ロカーナ〉◀

 

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更のサポートを行っています。

高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は当社リアルオフィスで使用しているオフィスチェアのオカムラ「サブリナ」「シルフィー」について御紹介させて頂きます。

「サブリナ」は流れるような美しいフォルムのオカムラの新しいシンボル的製品。デザインはジウジアーロデザイン社。

「シルフィー」はハイコストパフォーマンスを実現したオカムラの主力製品です。2種ともオカムラ独自の異硬度クッションによる快適な座り心地と構造フレームと、背面メッシュ部を構成するフレームを分離して背部の体圧を吸収します。これは、オカムラの世界的な評価を受ける「コンテッサシリーズ」から受け継がれたものになります。

              「コンテッサ」

OKAMURAリアルオフィスでは、実際に使用している「サブリナ」「シルフィ」をはじめ様々な椅子の座り心地をご体感いただけます

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更のサポートを行っています。高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

1 7 8 9 10 11 21