ブログ

こんにちは。高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

 

今回、直管型LEDへの施工をご紹介します。今更と言われそうですが、実際には裏方など、未施工の場所もまだまだあります。

意外と気づいていない事も多いです。一度見直してもいいかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

分解をして安定器をカットします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LEDへの交換が終了し、全体的に明るくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更のサポートを行っています。高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

オフィスの内装工事については下記をご覧ください。

https://www.kochioffice.com/service/interior.html

 

こんにちは。高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は先日視察した「オルガテック東京2022」から、これからのオフィスのトレンドをご案内します。

「オルガテック」は、オフィスビルやファシリティビルのプランニング、インテリア、設備、マネージメントのあらゆる分野をカバーする国際見本市です。例年ドイツ、ケルン見本市会場にて開催されるオルガテックには世界の業界主要企業が出展し、専門店、卸売業者、建築家・インテリアデザイナー、ユーザー企業が来場視察します。 今回、日本初第1回「オルガテック東京2022」が東京ビッグサイトで開催されました。

 

 

 

 

 

 

各メーカーで重点的に展示されていたものの一つは、やはり個室ブースとなります。遮音性能、消火設備等は必須として、使用予約システム等でそれぞれ提案を行っています。

 

            

 

 

オフィス家具メーカー大手各社ではテレワーク、在宅ワーク等ワークスタイルの多様化でオフィススペースのスタイルも変化することを想定した提案を行っています。

 

 

 

 

 

海外メーカーや、間仕切り、LED照明等の内装材関係のメーカーも多数展示、各々の特色ある素材を見ることができました。

当社では幅広く仕入れ先を日々開拓、情報取集を行い、お客様のニーズに柔軟に対応いたします。

高知オフィス作り.com

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更・公共施設工事・教育施設工事のサポートを行っています。高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せくだ

こんにちは。高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

 

先日、高知市内の企業様のオフィス内のタイルカーペット張替工事を行いましたのでご紹介いたします。

弊社ではオフィスレイアウト変更やオフィス家具販売の他、内装工事にも力を入れております。その中でもタイルカーペットの張替工事は非常に多くのお客様からご依頼頂くことがあります。

 

今回は、オフィスの一部のタイルカーペットの張替工事を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

古くなってしまったカーペットを剥がし、新しいカーペットを既存のOAフロアに貼り付けていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のお客様はオフィスレイアウト変更と新しいオフィス家具の購入に伴い

床のタイルカーペットの張替をご検討されていましたので一部のエリアの空間に合わせてご提案いたしました。

タイルカーペットには様々種類や多くのバリエーションで張替することが可能です。ご検討の際はぜひ一度弊社までお問合せください。

 

 

 

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更のサポートを行っています。高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

オフィスの内装工事については下記をご覧ください。

https://www.kochioffice.com/service/interior.html

 

 

 

 

こんにちは。高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです

今回は大手製造会社様の小会議室にある机・椅子を入れ替えさせていただきました。

既存の物は大変長く使っていたもので、テーブルは折り畳みテーブル。椅子はキャスターの無い仕様の椅子でした。

見た目にも古いのですが、長く使っている為、そろそろ新しいものに入れ替えたいとの声をいただきご提案させていただきました。

■入れ替え前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■入れ替え後

今までは利用に伴い、椅子、机ともに重く動かしにくい事も気にされておりましたので、移動、レイアウトをしやすく出来る物を提案いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

椅子はコクヨ製のオルディナ。

Ordina(オルディナ)は、コクヨのミーティングチェア。厚みのあるモールドウレタン素材は長時間の仕様でも快適。落ち着きのある上質なミーティングチェアです。

多様な空間にマッチしやすく、キャスター付きで移動もしやすいです。

また、座面を跳ね上げ、重ねる事も出来る為、収納も場所を取りません。

 

机はコクヨ製のリーフライン。

軽快な操作性と高い収納効率

Leafline(リーフライン)は、コクヨのミーティングテーブル。ストレスフリーを実現させた軽快な操作性とスペースの有効利用を高い次元で融合させた、グッドデザイン賞受賞のシリーズです。棚付タイプでもスタッキングピッチ90mmを実現させた高い収納力と、並べたテーブルの高さを揃えられるアジャスター機能を装備。パネルの有無を選択可能にし、更に多種多様なシーンに合わせることが可能になったミーティングテーブルです。

今回天板をナチュラル色にした事で、部屋全体も明るく感じますね♪

利用する人数に合わせて椅子、机のレイアウトもしやすい商品にすることで実用性もアップし、より効率よくレイアウトをしやすくなりました。

 

 

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更のサポートを行っています。高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

オフィス家具の事を詳しく知りたい方は下記リンク先よりご確認下さい。

オフィス家具

こんにちは。高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は公共施設の建築工事における下請で施工させていただきました、移動観覧席工事についてご紹介いたします。竣工前の成果物に損傷のないよう、養生に十分配慮します。まずブルーシートを張って、その上にコンパネを敷き詰めます。工事現場では外構工事等は最後になりますので、搬入経路が限られるため、クレーン車を利用しました。コンパネの上に本体を組み立てていきます。

移動観覧席は大きな構造物が電動で動く物なので、緩みや歪みがないか入念に確認します。

最後に動作確認を繰り返しチェックします。

今回施工した愛知製移動観覧席は背もたれと座面にオリジナルファイバーメッシュシートを移動観覧席の客席として初めて採用、優れた通気性で、快適な座り心地を得られます。

当社は、豊富な取引仕入先様の、多種多様なアイテムをお客様のニーズに合わせてチョイスし、最適なご提案を行っていきます。詳しくは下記をご覧ください。

オフィス内装工事

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更・公共施設工事・教育施設工事のサポートを行っています。高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

こんにちは。高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は高知県内の医療機関にて行った、医局の模様替えの事例をご紹介いたします。こちらの医療機関では医師の増員にあわせ医局のデスクを増設する必要がありましたが、設置しようとした場所が手狭なため、こちらの部材を転用して別場所に増設することとしました。

医局ブースのフレーム部分を取り外し移設します

既存部材に新規部材を足して医局ブースを増設しました。

元の場所にはローパーテーションを設置して、すっきり動線を確保しています。

当社ではお客様のあんしん満足を得られますよう、新規製品の導入のみならず、既存製品のレイアウト変更、アフターメンテナンスにも万全を期しております。詳しくは下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更・公共施設工事・教育施設工事のサポートを行っています。高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

こんにちは。高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです

今回 会議テーブル 3200用納品を納品を致しました。

卓上型の大型テーブルを使用中でしたが、サイズにあう会議テーブルへの変更を致しました。

こちらは、撤去前のテーブルです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはの設置完了した様子です。

イスもメッシュタイプを6式導入致しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

オフィス家具の選定等お悩みの方は下記をご覧下さい。

オフィス家具

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更・公共施設工事・教育施設工事のサポートを行っています。高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

高知オフィス作り.com

 

こんにちは。高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回はオカムラより新しく発売されましたオフィスシーティング【スフィア】をご紹介致します。

 

 

こちらの新商品スフィアは廃漁網をリサイクルした再生ナイロン樹脂から糸をつくり、その糸をファブリックに使用しております。

 

 

 

現在、日本沿岸に漂着した海洋ごみの内、漁具(漁網やブイなど)が約3割を占めているそうです。その漁網が回収されず、海へ放出されると、海洋生物への絡みつきやマイクロプラスチック化により生物への影響が懸念されます。
現状は役目を終えると廃棄される使用済み漁網を、素材として活用しております。
【スフィア】は廃漁網をリサイクル活用する事で、海洋プラスチックごみ問題に積極的に貢献している製品です。

製品自体も一人ひとりの身体に寄り添う、至高のフィット感を追及しており、体格にあわせて自然に変形する「3Dフィジカルフィットシェル」を採用、長時間座っても疲れにくい製品となっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

またタブレットやスマートフォンで仕事をする際に、快適な姿勢が自然ととれるよう内側に丸みを帯びたデザインアームとなっております。デバイスを使用している時に柔らかく肘や腕を支えます。

環境にも身体にも優しいオカムラ新製品【スフィア】をおススメしております!

オカムラHP

その他、オフィス家具の選定等お悩みの方は下記をご覧下さい。

オフィス家具

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更・公共施設工事・教育施設工事のサポートを行っています。高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

高知オフィス作り.com

 

こんにちは。高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は高知県内の公共施設に納品いたしました、キャスター付展示パネルの納入事例をご紹介いたします。従来の展示パネルは、パネル部と支柱、ベース脚が別になっており、設置時にそれらを組み上げるものが多く、設置に時間がかかります。

今回納品させていただいたものは、3連一体のキャスター付きの製品となっておりスピーディーな設置を実現します。

移動時は上のように折りたたむことにより、容易に可動します。


今回の施設設計にあたり、限られたスペースを最大限有効に使うため、あらかじめ設計者様により、収納スペースにおけるレイアウトが示されており、製品をぴったり収納する事ができました。当社では施主様はじめ関係者各位と綿密に連携し最適配置をご提案いたします。詳しくは下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更・公共施設工事・教育施設工事のサポートを行っています。高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は県内研究所の保管庫へ中量棚を設置しましたのでご紹介いたします。

元々使っていた電動式移動棚の棚を新しい仕様の棚に付け替えます。

既存の棚は撤去が終わっていて、台車だけの状態から作業を行いました。

電動式移動棚は、電動の台車上に設置された棚を、床面のレールに沿って動かす事が出来る棚の事です。保管時には移動ラックを密着させてスペースを省き、入出庫など作業時に、移動ラックを広げて作業します。

そのため動きが少ない(流動性が低い)商品の保管に最適です。物流倉庫のスペースをさらに効率化できます。格納効率は一般的に1.5倍~2倍になると言われています。

 

施工のご紹介です。電動の台車上に中量棚を設置する工事ですが、先ずはベースを台車に取り付けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

左の画像が施工前の台車です。この台車の上に中量棚を設置します。

右の画像がベースを取り付けている画像です。

ドリルで一度穴を開けて、台車とベースをしっかりネジで固定します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベースの設置工事が完了すれば、その上に中量棚を設置していきます。

かなり奥行きが有り、設置する棚もかなりの数量が有りましたので、工期内に終わらす為にも人数を掛けて取り掛かっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事に工期に間に合わせ、工事が完了しました。今回は部材の搬入含め4日間を有しての工事でした。

最後に設置した移動棚を動かし、レール上へのゴミや施工時に落ちた物が無いかを丁寧に確認しながら清掃を行い完了です。

今回の様な広い場所、量が多い保管には移動が早い電動式が適しています。

電動式は台車部にはセンサーが有り、障害物を検知した際は自動的に停止する等の安全機構が配置されており、安全に操作が出来ます。

 

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更・感染症対策のサポートを行っています。事前下見も承りますので、ぜひご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

高知オフィス作り.comは下記をクリック!

高知オフィス作り.com

 

 

1 8 9 10 11 12 57