ブログ

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回はビジネスフォンの入替納品をいたしましたのでご紹介いたします。

長年使用してきたビジネスフォンから今回サクサビジネスフォンPLATIAⅡへ入替を致しました。

経緯としては今まで通話内容を手書きでメモを残していましたが、後で振り返った際にメモの内容と頭で記憶している内容で整合性が取れない事があり、困った事があったそうです。そこで通話内容を録音出来ないかと相談を頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PLATIAⅡにはボイスメール機能があり、通話録音が可能です。標準実装では約60分の録音機能を有しておりますが、オプション追加をすれば約2000時間まで録音が可能になります。今回はオプションUSBメモリを追加し約2000時間まで録音可能な状態に致しました。2000時間と言えば約83日分の録音が可能となります。これで、過去の通話内容も振り返る事が出来ますので、メモを書く必要もなくなり安心して通話頂ける様になりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また近年急増してます、【なりすまし電話】などの対策として通話録音をしておけば、通話を聞き直す事も出来ます。あとで他の方にも聞いて頂き冷静な対応が取れるので、詐欺電話の被害防止にも繋がります。

ビジネスフォンは上記機能以外にも沢山の機能を有しております。

ご検討の方はお気軽にお問い合わせください。

 

 

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更のサポートを行っています。高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回はオフィス頭上へのプロジェクター天吊り工事を実施いたしましたのでご紹介いたします。

空間を有効に、また大画面で壁に投影し、プレゼンテーションをより良いものとするためにはお勧めの方法です。PCへの接続は D-SUB  と HDMIケーブルが壁から取り出せるように施工しております。

天井は石膏ボードのため、直接設置は不可能です。

弊社では万一地震があっても、天井ボードと落下しないように工夫をしております。天井裏側にはH鋼に直接挟み込みをしております。

またぶれを発生させないため念には念を入れて ブレ止めをしております。

通常4kg程度の荷重で十分ですが50kgまで耐えれる施工にしております。

これらは裏側を見ないとわからない箇所ではありますが、安心してご使用いただけるよう工夫をしております。

通常では見る機会のない部分ですが お値段の差は施工などによって変わってきます。

弊社は安心してご使用いただけることを前提にに施工をしております。

無理と思われた工事、耐久性に不安がある設置工事など、ご相談いただければ施工内容をご説明したうえで、お見積もりを出させていただきます。

ディスプレイの天井設置、プロジェクターの天井設置、その他照明などご相談に応じております。

配線工事などはこちらへ

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は今更?と、思われるかもしれませんが40W蛍光灯をLEDに変更しましたので事例をご案内します。

実は、LEDは以前進められたけどそのうち なんて思いながら忘れてた!なんて事はないでしょうか?年々価格も安く、故障などめったに発生しなくなってきてます。

今回は安定器が劣化してちらつきが発生

しためLEDに変更することにしました。

安定器の寿命は10年程度です。

10年たてば危険です

 

 

 

 

今回の施工は安定器を回路から外します。

そして給電側に接続して完了となります。

安定器を経由しないことで待機電流もなくなり、漏電の危険性もなくなります。

 

 

 

 

これで漏電心配もなくなり、電気代も40w~20W以下の電気代になります。

わずかですが、積み重ねると大きな節約になります。

また、環境への貢献度も大きいことも企業にはおおきな社会貢献となるかと思います。

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更・電気、LAN配線などアドバイス ご相談に応じております。

照明工事について

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は高知市内の福祉関係施設に納品させていただいた、物置の設置事例を、ご紹介させていただきます。

砂利敷きの駐車スペースが設置場所となります。

まずはモルタルで基礎を固め、水平を取ります。水平を確実に取っておかないと、扉が流れるなど様々な不具合を生じるので留意して施工します。

物置の施工は屋外のため、天候が大きく影響します。風雨等の際は施工する事ができないことが多いです。今回納品した製品は、耐久性に優れるガルバリウム鋼板を使用、扉は下レールがなく、ゴミ詰まり、砂詰まりの心配がありません。静かでスムーズな動きのベアリング新戸車と合わせ、上吊り扉の利点を更に進化させました。オプションで取付棚や、壁掛けフックもご用意できます。

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更・感染症対策のサポートのほか、商環境、物流環境のご提案を行っています。ご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は当社が納品した、コンパネ敷きタイプの物品棚をご紹介させていただきます。

コンパネ敷きタイプの物品棚は、錆び移りする金属製品や、精密機器、瀬戸物などスチール物品棚の棚板に直接接触させたくないものを保管するため、棚板の上にコンパネを敷き詰めたものです。以前からこの種の製品として、ボード棚という物がありますが、非常に多くのボルトを使用するため、施工手間がかかり、また棚枠をボルトで固定するため、将来棚段の高さ変更、棚追加にも多くの手間がかかります。今回ボルトレスの中軽量ラックの上にコンパネ敷きすることにより、将来棚段の変更に容易に対応できます。

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更・感染症対策のサポートのほか、商環境、物流環境のご提案を行っています。ご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は執務室に収納を増やしたいとの要望を受け、既存家具とのバランスを考えた書庫を選定し、納品致しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

部屋には机以外に収納が少なく、机の上やダンボールに入った書類も有りました。

今回は壁面に書庫を設置し、机のレイアウトも変更する事で作業効率の向上を図ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

書庫は既存の机に合わせ、木目調のカラーを選択。書庫に合わせ、机をL字から横並びにする事で、机と書庫の導線を近くして作業効率を高めました。

書庫の下段は引違いタイプにする事で開け閉めする際にイスを気にする必要が無い様にしています。

窓際には、2段ラテラル書庫を設置。同じ木目調カラーの天板を付ける事で、見た目のバランスはもちろん、書類を開いたりファイルに閉じる等、簡単な立ち作業を行う事にも適しています。

机の上もスッキリして落ち着いた雰囲気の執務室になりました。

 

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更・感染症対策のサポートのほか、商環境、物流環境のご提案を行っています。ご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

 

 

 

 

 

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は当社が納品した、下段オープンタイプの物品棚をご紹介させていただきます。

下段オープンタイプの物品棚は、下段前面ビームを無くすことにより下段開放が可能とするものです。ワゴンや台車などが収納できる下段のオープンスペースの上に、棚板を配置して、限られたスペースでよりスマートに収納できます。また、下段オープン型ながら、棚段当たり耐荷重300kgの堅牢なタイプを納品いたしました。このタイプは、重心が上にあるため、床壁等の固定は確実に留めつけることが重要になります。

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更・感染症対策のサポートのほか、商環境、物流環境のご提案を行っています。ご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

まもなく弊社で使用予定の検針用プリンターです。

現在手書きで、書き間違い、あいまいな字のため読めないなど、数々の問題を解決するためシフトウェアをカスタマイズし、今回検針用プリンターの検証段階になりました。

QRコードにて読み取るためミスがない、その場で伝票発行できるためお待たせしない、などメリットがあり、検証終了次第、実際に使用していきます。

弊社では自社にて、開発可能なものに取り組んでおります。

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更・感染症対策のサポートのほか、商環境、物流環境のご提案を行っています。ご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は当社が納品した、プラスチックパレットをご紹介させていただきます。

プラスチックパレットは、輸送や物流、保管など、工場や倉庫での荷役作業を扱いやすくする、すのこ状の板です。運搬の際パレット上に荷物を載せて、フォークリフトやハンドリフトで持ち上げて使用します。木製パレットに比べ、耐久性に優れ腐食しません。洗浄可能でカビ・バクテリアなどの発生がなく、またトゲ・ササクレの発生がなく積載物を傷めない等、優れた特徴を数多く持ち、現場の衛生面、安全面、コスト、環境面とさまざまな改善に寄与します。今回当社では、倉庫物品棚と合わせ重量物の保管、運搬用として納品いたしました。

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更・感染症対策のサポートのほか、商環境、物流環境のご提案を行っています。ご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回 敷地内の別棟に有線でのLAN工事を実施いたしました。

お客様の事務所より50m程度離れた場所でインターネットをする必要があり、WiFiを使用してましたが距離があり不安定なため、有線で配線をするように施工致しました。

ただし引き込み箇所が、高所があるため高所作業車を使用しました。

難しいと思われる工事も弊社では経験がありますのでご相談いただければベストなご提案をさせて頂きます。

今回の作業は事務所HUBより配線を新規で配線し、架空ケーブルを経由して別棟に引き込みました。時間は3.5時間程度で終了でしました。

工事以降は不安定さは解消され、仕事がスムーズになりました。

配線工事についてはこちら

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更・感染症対策のサポートのほか、商環境、物流環境のご提案を行っています。ご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

 

1 13 14 15 16 17 57