ブログ

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は高知市内の警備会社様にて施工いたしましたアルミパーテーションを御紹介させて頂きます。

 

アルミパーテーションは一般の不燃間仕切りと比較すると防音性は劣りますが、比較的短納期、低価格での設置が可能です。今回警備会社の警備員控室と、オフィスの間に設置する間仕切りで、お客様とのヒアリングの結果、控室には深夜出入りをして休憩するため、パネルは目隠しのためスチールパネル、ランマ部分は控室の在不在がオフィス側からわかるよう、交互にガラスパネルを設置といたしました。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは。

 

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

 

今回はオフィスの内装工事を施工いたしましたのでご紹介いたします。

 

高知市内の製造業のお客様で、会議室のタイルカーペットをフロアタイルに貼替えたいとお声掛け頂きました。

タイルカーペットは汚れなどが付いてしまうと掃除がしにくいため、メンテナンス性の観点から掃除がしやすく汚れの取れやすいフロアタイルに変更したいとのことでした。

 

お客様にカタログやサンプルを見ていただきながら、どのようなタイルが良いのか決めていただいたところ、以前のカーペットと近い色合いの石目調のものとなりました。

施工は半日程度で終わり、お客様にもご満足していただくことが出来ました。

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・リニューアル・レイアウトの最適提案、サポートを行っています。オフィスレイアウト設計のご相談は、高知オフィス作り.com にお任せください。

 

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は組織において重要な意思決定を行うための会議室の事例をご紹介します。

さまざまな組織において重要な意思決定を図るための会議室は、かつては重厚なテーブルに、革製のプレジデントチェアを合わせるものが多かったのですが、近年は一定の品位を保ちつつ、より機能的なものを選択するケースが増えています

こちらは県内大手ゼネコン様の会議室。椅子はハイエンドメッシュチェアの「コンテッサ」です

こちらは県内製造メーカー様の会議室。椅子は「サブリナ」です。ジウジアーロデザインのメッシュチェア、壁面にはディスプレイを設置しており、上記ゼネコン様と共通しています。

高知市の庁議室です。椅子はオフィスチェアの「コーラル」になります。一般執務室用の「コーラル」ですが、アルミポリッシュの脚、フレームで十分なグレード感があります。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

 

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回、高須小学校現場見学のドローン撮影を行いました。

2度と撮影できない写真だけに記念になったかと思います。

参考)高知新聞ニュース TV報道もあり

 

高知中央IC(仮名)での記念撮影

高須小学校の児童で人文字を

高知中央IC(仮名) 来年1月に共用開始予定です。

ますます便利になります

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は弊社で実施したインフォメーションディスプレイ設置の様子です。

コンクリート壁面にアンカーで穴あけ 下地処理をしていきます。

水平を確認して金具を設置します。

設置完了です

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

 

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回はホール、大会議室におけるミーティングチェアについて御提案いたします。

ホール、大会議室ではミーティングテーブル、チェアが必須のアイテムとなりますが相当数が必要となるため、収納性能と、取り扱いのしやすさが導入のポイントになります。また不特定多数の使用となるために、衛生面のメンテナンスのしやすさも重要な検討事項です。私たちがおすすめするのは、axona-AICHIのメッシュシートのスタッキングチェアです

 

メッシュシートのスタッキングチェアは底着き感のない座り心地で様々なメーカーの物がありますが、axona-AICHIの物は、スタッキング性能が良く、他メーカーの場合、30脚収納の専用台車に積載し1800mm高程度ですが、axona-AICHIのスタッキングチェアは「LUSH」で1640mm、「TIPO」1715mmとなりチェアの自重も各々3.3kg、3.6kgと軽量のため小柄な女性でも取り扱いが容易です。アルコールでのメンテナンスにも対応し、シンプルなフォルムは各国のデザイン賞を受賞しています。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

 

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回は高知市内の公共プールに納品したコインロッカーを御紹介させて頂きます。

 

コインロッカーは、駅、ホテル、プール、温浴施設等、公共施設においてなくてはならないものですが、多くの場合、高湿度、あるいは水掛かりが発生するなど、使用環境がオフィスよりも厳しい条件での設置になります。そのような場合、通常の仕様のスチール製の物ではすぐに錆びてしまうため、今回設置したロッカーにおいては、防錆性の高いボンデ鋼板として、長くご使用いただけるものをご提案、設置いたしました。耐震対策として壁止め、背面連結等を施し、扉カラーはサンプルからご希望の色を選択いただきました。今回は公共プールへの納品のため、鍵にはリストバンドも付けています。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは。

 

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回はオフィスチェアの補修を請け負いましたのでご紹介いたします。

 

お客様から使用していたオフィスチェアの肘掛けが破れてしまったため補修してほしいとのお声をいただきました。

そのため今回は、破損箇所である肘掛けを新しい部品と交換するという形で対応させていただきました。

補修することで以前と同じ使い心地に戻ったとご満足いただくことが出来ました。

今回のようなオフィス家具などの破損、不具合へのご対応もさせていただいております。

 

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・リニューアル・レイアウトの最適提案、サポートを行っています。オフィスレイアウト設計のご相談は、高知オフィス作り.com にお任せください

こんにちは。

高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている、高知オフィス作り.comです。

今回はオフィス家具における感染症対策について御紹介させて頂きます。

上の写真は病院診察室の診察デスクと、医師用チェア、患者用チェアのセットになります。特に病院用の椅子関係については、ロビーチェアなども含めて、耐アルコール、耐次亜塩素酸仕様のビニールレザーがここ数年で、標準となってきました。しかしながら、一般のオフィス等では、やはり布張りの物の方が座り心地の面で優れているため、導入は進んでいませんでした。ここにきての新型コロナウイルスへの対応で一般オフィスで、アルコール、次亜塩素酸等の使用が一般的になっているため、その対応が急がれるところです。

上の椅子はその対策としてお勧めする一例です。写真のクリール等のオカムラの一部のミーティングチェア、ロビーチェアは、防水、撥水性に優れ、且つ耐アルコール、耐次亜塩素酸の性能を有するクロス張地を採用し、座り心地を維持しながら、感染症対策のメンテナンスにも対応します。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

こんにちは!高知県高知市を中心にオフィス環境作りのサポートをしている高知オフィス作り.comです。

今回は学習塾の教室内におけるコロナ対策の事例を一つご紹介します。

小学生の多い教室では、プリントの提出や不明な点を聞きに伺う時、ちょっとふざけてしまう事でも生徒が席を立って動く事が有ると聞きました。

ご紹介する事例では、基本的に生徒は席を立たず、先生が生徒の席に伺うルールを用いる事で、生徒の席を立つ機会を減らし、教室内の飛沫対策を行っています。

今回の事例に用いたツールはなんとベルスターです!

画像①

ファミレス等で良く見かけるやつですね(笑)

このボタンを各机に設置し、要件が有ればこのボタンを押す事で先制が伺う仕組みです。

呼び出した番号が出る画面表示機も取り付けており、ボタンを押した生徒さんも目視で確認ができます。

画像②

この画面表示器は赤と緑で生徒さんを2グループに分けています。生徒の学年に合わせて担当が決まっている為で、目視による確認がより明確になっています。

更に、レディコールという機能が付いています。呼び出した順番に数字が並びますので、きちんと呼び出した順番通りに伺う事ができ、生徒さんに対して公平な対応が取れます。

画像③

画像③は簡単に並べただけの画像となっておりますが、設置後の状態です。

今回ご相談いただきました先生は、生徒さんとその保護者の方に対して、より安全で安心して勉強が出来る環境をとの思いでこのような環境を作りました。

テストでは非常に優秀な成績を収めている生徒さんが多いこの学習塾では、このような取り組みからも先生の熱意や思いが伝わりました。生徒さんも集中して学びに取り組める環境なのではないでしょうか。

 

高知オフィス作り.comは高知県のオフィス移転・事務所引越し・レイアウト変更のサポートを行っています。

高知県でのオフィス移転、オフィス家具購入のご相談は高知オフィス作り.com にお任せください。

詳細は下記をご覧ください。

高知オフィス作り.com

 

1 21 22 23 24 25 57